【締切済】2025年/2026年司法試験受験予定者向けサマークラーク募集要項はこちら

【締切済】2025年・2026年司法試験受験予定者等向けサマークラークを開催いたします

目次

サマークラークについて
SUMMER CLERK

2025年4月28日更新
当事務所主催のサマークラークについて、合計で100名弱の方からご応募をいただきました。そのため、大変恐縮ではありますが、事前にご案内をさせていただいたとおり、書類選考を実施させていただくことになります。そして、書類選考を通過した方のみに対し、順次、当事務所よりご案内のメールをお送りいたしますので、少々お待ちいただければと思います。
また、定員を大幅に超過したご応募をいただいた関係で、当事務所としてお会いしてみたいと感じるような魅力的な方についても泣く泣くクラークにお呼びできないという事態が生じることも考えられます。当事務所としては、そのような方について、是非、今後開催するクラークや本応募などで再度ご応募いただけることを願っております。
この度は、多くの方にご応募をいただきまして、誠にありがとうございました。

立川法律事務所(東京弁護士法人本部)では、① 2025年(令和7年)司法試験受験予定者、② 2026年(令和8年)司法試験受験予定者、③ 現時点で既に司法試験に合格し、2026年(令和8年)に第79期司法修習生となる予定の方を対象に、サマークラークを開催いたします。

内容

  • 事務所見学会
  • 所属弁護士による当事務所の取扱事件の説明
  • 所属弁護士とのランチ会
  • 事務所説明会
    • 当事務所の概要
    • 取扱分野
    • 当事務所の方針
    • 評価制度
    • 教育システム
    • 当事務所の採用方針
    • 当事務所の採用選考における特色
    • 就職活動において気にすべきこと
    • 当事務所の実態・実情 など
  • 模擬法律相談 など
    ※当事務所で用意した資料をもとに複数名でチームを組んで弁護士役で模擬法律相談を行っていただきます。司法試験対策で得た知識で対応できる内容となっており、実務的な知識は不要なもので、模擬法律相談前に当事務所で用意した書籍などを参照することも可能ですので、事前準備などは特に不要です。
    ※プログラムの内容は変更になる可能性があります。

参加資格

① 2025年(令和7年)司法試験受験予定者で、当事務所への入所に興味をお持ちの方
② 2026年(令和8年)司法試験受験予定者で、当事務所への入所に興味をお持ちの方
③ 現時点で既に司法試験に合格し、2026年(令和8年)に第79期司法修習生となる予定の方で、当事務所への入所に興味をお持ちの方

募集人数

1日につき上限として6名前後

開催日

下記の開催日時のうち、いずれかの日で1日
下記のうち希望する日にちを2、3日以上挙げていただき(どうしても難しければ1日でも構いません)、挙げていただいた日にちの中から当事務所でお越しいただく日を決定させていただきます。

参加資格①または③の方向け開催日参加資格②の方向け開催日
① 2025年8月1日(金) ※満員① 2025年8月6日(水) ※満員
② 2025年8月5日(火) ※満員② 2025年8月8日(金) ※満員
③ 2025年8月15日(金) ※満員③ 2025年8月14日(木) ※満員
④ 2025年8月21日(木) ※満員④ 2025年8月19日(火) ※満員

時間

10時~19時(休憩1時間)

待遇

日当1万円(税込、交通費込)

場所

東京都立川市曙町2-38-5 立川ビジネスセンタービル4階
立川法律事務所

募集締切

2025年4月27日(日)


応募について
ENTRY

応募方法・必要書類

サマークラークへの参加をご希望の方は、下記のフォームよりご応募ください。

エントリーいただく際は、希望する日にちを2、3日以上お選びいただき(どうしても難しければ1日でも構いません)、履歴書等添付欄に履歴書(顔写真付きであれば書式は自由ですが、『現時点でのご自身の興味のある分野・業務』について記載いただければと思いますを添付していただければと思います。

なお、応募者が多数にわたる場合には、書類選考を実施させていただくこともあり得ます。
その場合には、書類選考を通過した方のみにご連絡をさせていただくことになりますので、あらかじめご了承ください。

応募フォーム

    必須 お名前(漢字)

    必須 お名前(カタカナ)

    必須 メールアドレス

    必須お電話番号

    必須参加資格
    ※いずれか1つ選択

    必須 参加希望日
    ※複数選択可

    任意併記事項

    必須履歴書等添付欄
    ※5個まで添付可

    「送信する」ボタンは1回のみクリックし、送信完了ページに切り替わるまで少々お待ちください。

    目次